MENU

カテゴリー

  • 仕事・稼ぐ系 31
    • ブログ 14
    • 投資 3
  • 生活・メンタルヘルス系 58
    • How-To 24
    • LGBT関係 9
    • 〇〇なあなたへ 14
    • 経験談 13
    • 薬についての感想 8

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

Twitter

Tweets by itonoheya_b

最新記事

  • 料理下手が独学で着実に料理を上手くなる10の方法

    2020-07-21
  • ブログで稼ぐのが難しいと言われている理由をご存知ですか?

    2020-07-01
  • 内斜視は手術なしで治る?ずれの角度が大きくても改善できた2つの方法

    2020-06-18
  • 繊細さん(HSP)にも種類があるのってご存知ですか?

    2020-07-07
  • 経験者が伝授!友達がリスカなどの自傷行為をしていた際の対策

    2021-08-26

いとぉのこと、ブログのこと

  • このブログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィールと生い立ち
SEARCH

いとぉの部屋

マイノリティによるマイノリティのための生きるヒント(更新お休み中)

  • このブログについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィールと生い立ち

お金を増やすために心がけておきたい4つのこと

2019-12-05

貯金や節約、投資の前に心がけておきたい4つのこと 貯金や節約、投資をしたい(している)ということは、お金のことで悩みたくなかったり、お金を増やしたかったりするからですよね。 しかし、多くの方は闇雲に情報を集めたり、実践し…

HSS型HSPである自分が偶然見つけた適職

2020-07-07

HSP/HSS混合型である自分が見つけた適職 何かと自分自身に振り回されるHSP/HSS。 自分もその1人で、仕事や生き方について悩んできました。 特に、今まで接客業や時間に追われる仕事しかやったことがなく、その全ての仕…

高校生だけど一人暮らしがしたい!部屋を借りるための流れを紹介!

2022-09-30

高校生でありながら、ほぼ1人で2回も部屋を借りた人の経験談! 高校生だけど、一人暮らしがしたい! しかも保証人なしで! こう思っていても、中々具体的な流れが載っていないんですよね…。 そこで、このページでは、保護者同伴な…

お金持ちは知ってる!投資や貯金をする前に知っておきたいお金のこと

2019-11-27

損な人生を送らないためにも知っておきたい、お金のこと 普段誰もが使っているお金。 生きていく上で必要不可欠なお金。 人生を一瞬でひっくり返してしまうお金。 突然ですが、あなたはお金のことをどう認識していますか? 少し聞き…

LGBTとは?わからない方にこそ見て欲しいカレーの話

2020-04-15

LGBTとは?わかりやすく簡単なカレーの話 数年前辺りからちょくちょく耳に入ってくる、LGBT。 ニュースで取り上げられたり、地方自治体が動いたりしていますが、実際にはあまりよくわからないという方が多いと思います。 わか…

ニートや引きこもりでも死にたくなるほどの罪悪感を抱く必要はない!

2019-11-26

ニートや引きこもりであることが死にたくなるほど辛い。罪悪感を抱いているあなたへ 理由は何であれ、働いていないと罪悪感を抱いてしまいがちですよね。 特に仕事を頑張っている方お話を聞いたときや仕事で疲れている方々を見た時など…

経験したから語れる、うつ病やうつ状態の方に対しての接し方

2019-11-26

うつ病の方、うつ状態の方に対しての接し方(経験談) うつ病やうつ状態の方への接し方って結構難しいですよね。 何を言ってはダメなのか、何を言った方がいいのか…。 時にはキツイことを言われて言い返したくなったことがあるかもし…

必見!学生で起業・副業するなら「あれ」しかない!?

2019-11-27

学生で起業・ダブルワークするならコレ! …カッコいいかどうかはわかりませんが、学生のうちに色々チャレンジするできることは素晴らしいと思います。(うらやますぃ) しかし、いざチャレンジしようとしても、何が良いのか、リスクや…

経験者が語る、うつで休職中の時の過ごし方

2019-11-26

うつだからこそちゃんと休もう!おススメの過ごし方 うつで休職することに…。でも休み方休み方がわからない! そんなことありませんか? 休職することになって初めにぶつかる壁が「休み方問題」です。 実際自分も「休む」って何!?…

就職も進学もしたくない!そんな自分が選んだどっちもしない選択肢

2019-11-29

進学と就職以外の選択肢を取った人の話 高校生3年生になると一気に「進路」「進路!」「進路ぉおおお!」という雰囲気になりますよね。(というかさせられますよね) そうすると、「進学か就職かどっちかにしないと!」と思ってしまっ…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 9
  • >

最近の投稿

  • 料理下手が独学で着実に料理を上手くなる10の方法

  • ブログで稼ぐのが難しいと言われている理由をご存知ですか?

  • 内斜視は手術なしで治る?ずれの角度が大きくても改善できた2つの方法

  • 繊細さん(HSP)にも種類があるのってご存知ですか?

  • 経験者が伝授!友達がリスカなどの自傷行為をしていた際の対策

このブログを書いている人

いとぉ

生き辛いと思いながら流されるように生きている20歳。

両親ともに自殺で亡くしていたり、内定率9割以上と言われている高校生枠の就活で失敗したり、アルバイトもろくにできなかったり、色々経験しました。

その経験を基に、少数の方にしか役立たないかもしれないマイノリティな情報を書いています。

プロフィールと生い立ち

カテゴリー

  • 仕事・稼ぐ系 31
    • ブログ 14
    • 投資 3
  • 生活・メンタルヘルス系 58
    • How-To 24
    • LGBT関係 9
    • 〇〇なあなたへ 14
    • 経験談 13
    • 薬についての感想 8

Twitter

Tweets by itonoheya_b

©Copyright2025 いとぉの部屋.All Rights Reserved.