うつの無理しない、頑張らないとは?休むのが不安な時の対策アリ

〇〇なあなたへ

うつの「無理しない」「頑張らない」とはどういうこと?うつ歴5年が語ります!

うつ歴5年ですが、『無理しない』『頑張らない』という意味が最近やっとわかってきました。

それまでは『怠けると怠けっぱなしになってしまうのではないか』『みんな頑張ってるんだから頑張らなきゃ』と思っていたんですね。

恐らくうつになる方の大半が『無理しない』『頑張らない』ということに悩まされているのではないかと思うので、『無理しない』『頑張らない』とはどういうことで、どうすればできるのか、怠けるとはどう違うのかなどをお話していきます。

『無理しない』『頑張らない』とは?

K.H.
無理しないとか頑張らないとかどういうことー!?怠けとはどう違うんじゃー!

『無理しない』『頑張らない』とは “力を抜くこと” です。

K.H.
いやいやいや、それがわからないんだって!

例え話をすると、10キロ先まで行くことになった時、頑張らないといけない症候群の自分たちは、初めから全力疾走してしまったり、走るのが得意ではないのに周りが走っているからと言う理由で走っていたりします。

具体的には、「仕事だるいけど行くか~、今日もがんばろ」とはならずに「シンドイ。でも任されてる仕事あるし、休んだら迷惑がかかるし…。休んじゃいけないんだ。」となってしまっている時が無理している状態です。

少しの無理なら良いのですが、ずーっと無理をしているといつか必ずガタが来ます。

怠けるとの違いは、『無理しない』『頑張らない』がキャパオーバーしないように力を抜くのに対し、怠けるというのは物事を先延ばしにすることです。

もっと簡単に言うと、「面倒くさい」と言う理由でずーっと先延ばしにしていたり、諦めてしまったりすることが『怠ける』ということになります。

無理しない、頑張らないためにどうすればいいのか

自分自身を素直に認めてあげる

無理して頑張ってしまう方は、大体自分自身を見れてていません。

自分もそうでした。いや、今もそうです。
辛いなと思ってもそれを誤魔化すかのように動き続けてしまったり、大して大事な人達でもないのに「嫌われるのが怖い」と自分を押し殺してしまったり…。

自分自身を見ないふりするのではなく、少しずつでも見ていってあげることが大事です。

『みんな頑張っているのに自分だけ…。』と思ったら、『あ、君は今みんな頑張っているのに自分だけ休んでいることに罪悪感や焦りを感じたんだね。でもなんでだろう?」と言う感じで、行動や思考を振り返り、第三者風に自問自答していくと上手くいくかも知れませんね。

上手くいかない自分、ダメな自分、本当は無理しないとやっていけない自分、焦ってしまう自分、全部ひっくるめてあなたです。それが人間です。

少しずつ動く

うつが少し良くなるたびに気分が上がるというか、今まで動けなかった分動きたくなりますよね。

しかし、動けるからと言って一気に動くとまた動けなくなってしまいます。
動けると思ったその半分程度しか動けないと思った方が良いでしょう。

少しずつ動くというのは、例えば寝たきりのうつから復職を目指すとしたら

  1. 生活リズムを整える
  2. 家事など、できることを1つだけやっていく
  3. できることの数を徐々に増やしていく
  4. 外に出たり、人と話したりすることに慣れさせる
  5. 短い時間でもOKなアルバイトをやってみる
  6. 徐々に時間を増やしてみる
  7. 就活をする

というような感じです。

早く治るものではないと捉える

うつ病以外でもそうですが、変化するためには時間がかかります

焦るのもわかりますが、その時はまず焦っている自分自身を認めてあげて下さい。

『うつでもいいや。努力しなくてもいいや』と諦めない限りは大丈夫です。

ちゃんと言葉にする

うつになると、周りを見て申し訳ないと思ったり、早く元気にならなきゃと焦ったりしてしまいますよね。

でもそれ、ちゃんと言葉にしていますか?
なんとなく頭の中でグルグルと考えていても無限ループにハマって悪化していくだけです。

「嫌だなぁ」や「申し訳ないな」ではなく、「何が、どう〇〇なのか」と言葉にしましょ♪

無理しない、頑張らないことを選択しても怠けないから大丈夫

3日くらい動けなくなると、治ったとしても怠けてしまうのではないかと不安になり焦ってきてしまいますよね。

しかし、意外と「なんかやりたいな~、ちょっとやってみよ」という感じに、自然と動いてしまうんです。

普段このブログを書いているのですが、過去に約2ヶ月くらいのスランプがありました。

全然書けないどころか、もう向き合いたくない。
ただ辞めたい訳ではなかったので、とりあえず1ヶ月休んでみることにしたんです。

しかし、焦りが強く、ずーっとブログのことを考えていて、情報収集をちょっとしては罪悪感を抱き、というのを繰り返してしまいました。

それに気づいた後、『もうどうにでもなれ!』と思いっきりダラダラしたりした結果、書きたい欲が湧いてきたのです。

中途半端に休んだり、ダラダラしたりすると罪悪感や焦燥感が出てきてしまいますが、思い切ってしっかり休んだりダラダラしてみることで、エネルギーが湧いてきます

めとめ

◎『無理しない』『頑張らない』とは?
キャパオーバーしないように、我慢しすぎないように力を抜くこと。

◎怠けるとの違いは?
怠けるは『面倒くさい』からという理由で先延ばしにすること。

◎無理しない、頑張らないための対策は?

  • 自分自身を素直に認める
  • 少しずつ動く
  • 早く治るものではないと捉える
  • ちゃんと言葉にする

無理しなくても頑張らなくても、うつである自分自身に溺れていなければ、傍にいてくれる人はいます

そして、休むことを選択しても、中途半端でない限りは怠けることはないです。

因みに、うつで休職中の時の過ごし方も書いているので是非読んでみて下さいね♪

経験者が語る、うつで休職中の時の過ごし方

あなたの辛い状況が一瞬でも軽くなりますように。


この記事を読んだあなたにおススメ!

生きるのがしんどい、生きづらいと感じてるあなたはHSPかも?

理由がないのになぜかイライラする時の要因や解消方法

うつ病を抱えながら子育てをされている、お父さんやお母さんへ